目覚ましかけず6時30分、起床。シャワーしてコーヒー。7時30分、娘からLINE着信。とある所へ遊びに行きたいという。どうも、元妻とWEBを見て行きたくなったらしい。うまい策略だな。10時にあっちで待ちあわせることに。掃除して、部屋片づけて。9時30分過ぎ、外出。あっち行く前に、いつものクイッティオ屋でバミートヤム。実はこの店、二日酔い気味の時に来ることが多くてバミナームというさっぱりした麺を食べる事がほとんど。トムヤムは食べたことが無かった。試しに食べてみたら、かなり美味い。また食べよう。
食べ終えてあっちへ。Grab呼んで目的地へ。バンコク近郊にあるサイアムパークという遊園地&プール施設。遊園地部分はループコースターもある感じだけど、場末感は否めない。パークの奥には広大なプール施設。スライダーや、流れるプール、波の出るプールまで。
俺等の目的はプールの方。入場料はそこそこするけど、楽しめれば問題ない。大晦日の11時。日本では考えられないけれど、バンコクは今日も朝から安定の30度越え。さて入ろうと思うもロッカールーム的なものはほぼ無い。仕方無いので、周りのタイ人同様、プールサイドでちゃちゃっと着替える。プールサイドにビーチチェアとテントなどもある。貴重品だけはロッカーがあったので南京錠を購入(!)して、自分でつけた。そこからは、ひたすら水遊び。12時30分過ぎ、一度上がって食事。とはいっても、プールサイドにたくさんある屋台にて買ったのをもぐもぐ。娘も楽しそうで良かった。その後もしばらく遊んで、14時過ぎまで。再度Grab呼んで帰宅。
娘はあっちで昼寝。俺は バイクで部屋に戻る途中でスーパーへ。食材購入。帰宅して洗濯機回して、米炊いて。年末というか大晦日恒例のカレー作り。恒例でもないか。でも、なんか大晦日はカレー作る確率が高い。今日はなんとなく茄子とひき肉のカレーを。肉は牛と豚一緒に。サクサクと作って。
炒めて、煮て、ルー溶いて。15分ほど置いて、あっという間に完成。美味しくもぐもぐ。
その後はテキスト書いたり、ドラマ観たり。大晦日を一人で過ごすなんて、何年ぶりだろう。twitterのタイムラインを見ていたら日本では年が明けたらしい。タイは日本から2時間遅れて明ける。23時55分、外で一斉に花火が上がり始める。娘からLINE着信。お互いにカメラと花火を見ながら年が明けた。そのままだらだらとドラマ観たりして2時過ぎ、就寝。
朝 バミートムヤム
昼 ガイトード、カオパットプーなど
夜 カレーライス